ライブ後記

 

 

この4名では初共演の、New Suntory 5でのライブ。

ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました!!

日頃あまり演らないdrumsが入ったカルテット。

分厚い音になって、迫力もあって、面白かったです★★★

 

この日は、若干21歳若きOld Jazzを演るclarinet、市瀨ゆかりさんをお呼び立ていたしました。

緊張されたかと思いますが、堂々たるプレイでございました★★★

 

歌とピアノとclarinet、というのは、どれもフロントであり、両雄並び立たず的なことがありますが、上手く、ひるまず強気の姿勢でからんでくださりとても楽しかったです!!

 

私のライブでは

即興ソロ、ではなく、メロディを弾いてください、吹いてください、といった指示がございます。これについても、持てる力を最大限に発揮してご対応くださり、彼女の意気に感嘆の念を抱きながらの演奏でした!!

 

そもそも、drums弦牧 潔氏とDuoで、Ragtimeやboogie-woogieやマーチや2beatのジャズをライブで数回。これをまた演りたい思いでおりましたが、そこにclarinetとbassを、となり今回のライブに至ったわけなんですが、

drumsの弦牧 潔氏は、Duoの時とはまた違った面を魅せてくださいました★★★

 

そして、なにより、bass畠山令氏の、、、あーっ、演奏中から彼の凄さを表現する適切な言葉がないのかと、探し続けておりますが、、、浮かばないのですが、、、

バンドの超真ん中、中心に樹齢100年とかそんな感じがするくらいに太く深く根をおろし、誰が、何を、どう演ろうが、ここにおるからな俺が、と、ああそうかあなたはそうするんだなるほど、ああそうかあなたはそうきたんだなるほど、と全部受入れて、一切ブレずに、中心にいてアンサンブルを導く、、、

 

ふと、彼のソロに目を耳をやると、楽曲に沿ったアイデア抜群のプレイ数多。

 

どこも、なにも逃さないし、心構えというかアンサンブルに対する姿勢が、理解力が、深くて広くて鋭くて、もっともっと早くに出会っていたら、ご共演叶っていたら、今の自分が違っただろうなとさえ思えてしまうほどの俊傑。

凄かった。

なんと彼は、James P JohnsonやWillie The Lion Smithなどのレコードを聴かれているとのこと。

まさに才子。

 

もっともっとStridepianoの力をつけて、またご共演願いたい思い。

 

市瀨ゆかりclarinet

畠山令bass

弦牧潔drums

凄かった。

 

いろんな人に出会い、ご共演いただくことは、自分にとっても大変な刺激になりますね。

 

なんとも有り難く、幸運な、恵まれた経験をさせていただけたことに心から感謝するものであります。

 

インターバル中の

畠山さんと弦牧さんの、会話のやり取りが、めちゃくちゃ面白くて、会話のテンポや頭脳明晰な方がする気の利いた言葉のチョイスやそれでいてさらっとクールな感じなどから、ひょっとして水瓶座さんかしら?と思ってお訊ねしたら、本当に水瓶座であられた畠山さんでした。

 

ちなみに、私と弦牧さんは乙女座。市瀨さんは双子座。

 

えっ?だから?

て話しです、はい、余談です(笑)

 

ちゅうわけで、

めちゃくちゃ楽しかった!!

また演りたいっっ!!

 

ありがとうございました★★★★★

 

というわけで

来月は6月30日(月)

New Suntory 5

吉田美雅UpBEAT VOICES

で19時より演奏いたします!!

3人でハモります!!

Nat King Cole Trioの世界!!

皆様のお越しをお待ち申し上げております!!

スケジュール

梅雨の季節になりますね。6月。

いつものこの時期より若干気温が低いのでは?と感じる今日この頃ですが、

以降のスケジュールを掲載致します。

 

 

▶5月29日(木)

New Suntory 5

https://www.newsuntory5.jp/

piano&vocal 吉田美雅

clarinet 市瀨ゆかり

bass 畠山 令

drums 弦牧 潔

 

19:00スタート

¥2000

 

若きOld演るclarinetがいるっ!と弦牧 潔氏に情報いただき、いつもはdrums弦牧 潔氏とDuoで演っているところに、早速clarinet市瀨ゆかり氏をお呼び立て致しまして、そして、bassは畠山令さんをお招き致しまして、カルテットでトラッド!!

とても楽しみであります!!

ぜひぜひお越しくださいね!!

 

 

6月

 

 

▶6月5日(木)

JAZZ  ON TOP ACT Ⅲ

http://jazzontop.info/

 

【Swingin’ Hot Jazz Band】

piano&vocal 吉田美雅

guitar 能勢英史

bass 佐々木研太

 

19:30/21:00

予約¥3300

当日¥3850

 

1920年代の薫り漂う明るく賑々しいジャズの世界をお楽しみいただきます。

ご予約いただきますとお得にお聴きいただけますのでぜひご利用ください。

 

 

▶6月25日(水)

FMいずみおおつ

提供 バレエニット専門Donna Prima

【吉田美雅のそもそもジャズって?】

正午よりスタートです!

 

FMプラプラという無料アプリをダウンロードいただきますと、遠方の方々もお聴きいただけますので、ぜひご利用ください。

 

▶6月27日(金)

Basin Street

http://www.basin-st.com/

Kobe Neo Trad Jazz Band

guitar 川崎達彦

bass 三原脩

piano&vocal 吉田美雅

 

19:30ごろスタート

¥2000

 

 

▶6月30日(月)

New Suntory 5

https://www.newsuntory5.jp/

【吉田美雅UpBEAT VOICES】

piano&vocal 吉田美雅

guitar&chorus 秦 弘作

bass&chorus 光岡尚紀

 

19:00スタート

¥2000

久しぶりのUpBEAT!!

New Suntory 5さんで演奏です!!

お楽しみに★

 

 

7月

 

▶7月9日(水)

JAZZ  ON TOP ACT Ⅲ

http://jazzontop.info/

 

piano&vocal 吉田美雅

clarinet 山下拓郎

drums 高岡康介

 

19:30/21:00

予約¥3300

当日¥3850

 

BGトリオスタイルでSwing!!

芸人魂を耳で目でお楽しみください!!

とても楽しみなライブです★★★

 

 

▶7月11日(金)

M’s Hall

http://www.ms-hall.com/

 

piano&vocal 吉田美雅

bass 斎藤一郎

¥1500

20:00スタート

 

ライブとしては初Duoです、bass斎藤一郎さんと。スイング、スイング、スイング!!

 

▶7月18日(金)

Basin Street

http://www.basin-st.com/

 

Kobe Neo Trad Jazz Band

 

guitar 川崎達彦

bass 三原脩

piano&vocal 吉田美雅

 

19:30ごろスタート

¥2000

 

 

▶7月31日(木)

New Suntory 5

https://www.newsuntory5.jp/

piano&vocal 吉田美雅

violin    Reiko

bass 佐々木研太

 

19:00スタート

¥2000

★Reikoさんと初共演。楽しみなライブです!!Olm Time Jazzをノスタルジックに★

 

 

8月

 

 

▶8月8日(金)

M’s Hall

http://www.ms-hall.com/

piano&vocal 吉田美雅

bass 佐々木研太

 

20:00スタート

¥1500

前回の研太さんとのDuoがあまりにも良かったので再演です!!

またまた楽しみすぎるっ★★★

 

 

▶8月18日(月)

New Suntory 5

https://www.newsuntory5.jp/

piano&vocal 吉田美雅

violin 川上 桜

drums 弦牧 潔

 

19:00スタート

¥2000

 

★とあるイベントでブルーグラスを演奏される川上桜さんの音色が素晴らしく、いつかご一緒できたら、と思っていたら、この日叶います!!

戦前ジャズをお楽しみいただきますが、めちゃくちゃ楽しみです!!

お聴き逃しなくっ!!

 

とても楽しみなライブばかりで、どうしようかと思ってしまいますが、頑張りますっ!!

 

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております!!

 

 

New Suntory 5

5月29日木曜日は

老舗New Suntory 5にて

https://www.newsuntory5.jp/

初顔合わせのclarinet、bassを交えての演奏です。

drums弦牧 潔さんとのDuoで演奏していたところにお二人をお招き致しましての演奏です!

 

どなたか、古いの演るclarinetおられないですかね、、、と、弦牧 潔さんにお話ししておりましたら、

Old 演る若きclarinet、おりました!

とご連絡いただきました★★★

 

これからどんどん羽ばたいていかれる若き才能あるclarinet奏者、市瀨ゆかりさんをぜひ皆様、お聴きください!!

もちろん、この日も、Traditional Jazzを演ります。

Ragtimeあり、boogie-woogieあり、Stridepianoあり、2BeatなJazzの世界をお楽しみください!!

 

piano&vocal 吉田美雅

clarinet 市瀨ゆかり

bass 畠山 令

drums 弦牧 潔

 

19:00スタート!!

 

セットリストは

1st

 

▶All That Jazz

▶Alexander’s Ragtime BandB

▶手紙でも書こう

▶I Know That y’ou Know That

▶Blue

▶Lili Marlene

▶Darktown strutter’s Ball

▶Do You Know What It Means To Miss New Orleans

 

 

2nd

 

▶Somebody Stole My Gal

▶American Patroll

▶It Don’t Mean A Thing

▶In The Shade Of The Old Apple Tree

▶Chattnooga Choo Choo(boogie-woogie)

▶12番街のラグ

▶Sing Sing Sing(リクエスト)

 

 

3rd

 

▶Kansas City Stomp

▶Louisiana Fairy Tale

▶Ev’rybody Loves My Baby

▶SGB

▶?

▶Star Dust

▶?

 

当日に演奏予定楽曲を変更する場合が今回はおおいにございますので、予めご了承ください。

 

 

お待ち申し上げております!!

楽しみ★★★★★

 

 

吉田美雅のそもそもジャズって?

5月21日(水)正午より

FMいずみおおつ

バレエニット専門Donna Prima提供

 

吉田美雅のそもそもジャズって?

 

5回目の今回は

Stridepiano奏法を駆使し面白おかしく歌う、

Fats Waller

を取り上げます!!

選りすぐりの、とても明るい気持ちになるFats Wallerの楽曲をご紹介します!

 

お一人でも、ジャズに興味を持っていただけますように★★★

ご意見ご感想もぜひ番組中にお寄せくださいね★

 

FMプラプラというアプリをダウンロードしていただくと遠方からもお聴きいただけますので、ぜひご利用ください!

 

お楽しみに★★★★★