4月16日㈯お昼はグラバー邸にてSwingin’ Hot Jazz Bandライブでした。

お越しくださいました皆様誠にありがとうございました!

Swingin’ Hot Jazz Bandは、

黒人霊歌や賛美歌を含むトラディショナルから、New Orleans Jazz、Chicago Jazz、Swing Jazz時代の楽曲を、そして時代を超えて愛されてきた名曲の数々を、粋で洒脱なSwing Soundで味わっていただけるTrioです。

1920年代は狂騒のジャズ・エイジでありました。ジャズに一番勢いのあった時代です。ragtime、dixieland、new orleans jazz,chicago jazz 、swing jazzと変遷していくそんな時代の楽曲を、この時代を彷彿させるような2beat,strideでもってお楽しみいただいているユニットです。

このように銘打ってからは初となるグラバー邸での演奏でした。とても良いライブだったように感じています。

この時代にjassからjazzという表現に変わったのですが、とにかくモダンジャズの大元です。昨今スタンダードと認識されているものより以前に厳然と存在し広く認識されていたスタンダード楽曲がたくさんあります。当時は今では考えられない数の人々に認識されていたスタンダード。時代背景も昨今とは全く違いますから単純な比較はできないにしろ、そんな古いスタンダード楽曲、古いジャズは、身体が自然とリズムをとってしまうような、手足が自然と動いてしまうような、そんな「ノれる」音楽なんですね。メロディが美しいんですね。

この日は前半はルイアームストロングの特集を(サニーサイドは演奏しませんでしたが)、後半はトラッド楽曲やスイング楽曲を。12番街のラグをこのユニットで初演奏致しましたが、guitar能勢英史さんの技量の圧倒的な凄さに舌を巻きました。strideとguitarの被さり方など心配な点があったのですが、そんなものは全くの杞憂でございました。

Basin street bluesや南部の夕暮れなどは本当にこの時代にタイムトリップしたような空気感に包まれました。Banks of the ohioやMy old kentuckey homeはこのユニットの十八番ですが、トラディショナルソングと、フォスターの作品です。Just a gigoroを取り上げましたが、マレーネ・ディートリッヒの歌った楽曲に佳曲があり、いつの日かこの曲と同時に演奏しようと考えております。

いやぁもう終わってしまったのかと思えてくるライブでした。このユニットのコンセプトのはっきりとしたセットリストでもってお聴きいただきました!

どこかノスタルジックな、胸の奥の方が温かくなるようなそんな世界観をSwingin’ Hot Jazz Bandでは味わっていただくべく策を練って参ります。

charlestonやtwelfth street rag等々のstride楽曲やboogie woogie楽曲もがっつり演奏して参ります。

現代ジャズの大元となったジャズの世界、ぜひとも味わってみてください。

次回Swingin’ Hot Jazz Bandライブは

6月24日㈮@M’s Hall にて。

その前に、特別企画ライブと致しまして、Swingin’ Hot Jazz Bandとsinger北川真美さんとで演奏致します。こちらは、私と北川真美さんとで演奏している2beat jazzのDuoのコンセプトとSwingin’ Hot Jazz Bandのコンセプトを合体させまして、様々な仕掛けを散りばめた心弾む内容でもってお楽しみいただきます!!

singerのバックをSwingin’ Hot Jazz Bandが担当するライブではございません。singerが単純に2人いるライブでもございません。

え?ほなどんなん???

それはぜひ、足をお運びいただきましてお楽しみいただきたく存じます。

5月8日㈰

放出DEAR LOAD

チャージの表記が¥2000となっておりますが、誤りです。大変申し訳ございません。

¥2500となります。

14時スタート!!

ご予約をオススメ致します。

09081417309まで。

http://tomtom.p-kit.com/

コメントを残す

Your email address will not be published.